
姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)は繁殖力旺盛!春と秋に愛らしい花と出会えます
姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)はよく見かける可愛らしいお花です。真夏と真冬以外は環境が合えば咲いていますね。コロンとした優しいピンク色がとても可愛...
姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)はよく見かける可愛らしいお花です。真夏と真冬以外は環境が合えば咲いていますね。コロンとした優しいピンク色がとても可愛...
秋のはじめに可愛らしいオキナワスズメウリの実をみつけました。山の中でオレンジ色に変化したカラスウリをみかけることがありますが、違う種のようで...
私は小花が好きです。特に、世間一般では「雑草」として認識されているような、景色に溶け込んでいるようなお花。春になるとそんな小花が沢山咲きます...
いつも通る愛犬アポロの散歩道で、全く気が付かなかった景色に出会いました。愛情たっぷりに育てられた花壇に身を置くと、すーっと優しい気持ちに。愛...
植えておいたデージーが花を咲かせ始めましたよ。暴れて咲くのでハンギングにしています。名脇役とされていますが、デージーだけで植えて主役として愛...
桜が咲く頃、クレマチス苗も出回りますよね。色々な種類があって眺めているだけで和みます。華奢なツルからこんなに美しいお花が咲くなんて、一体どう...
以前、ドライフラワーでリースを作ることに夢中になったことがあります。ドライの中でもお気に入りだったのはセルリアというお花。春になると苗として...
通年出回る苗の中に、ポツンとあまり見かけない苗が並ぶことがあります。お花屋さんの店頭に花ほたる(コツラ)がありましたよ。細くて長い茎の先に、...
春は新芽も美しい季節ですね。お花屋さんの店頭に幸せの四葉クローバー苗が並んでいましたよ。なぜ幸せの象徴なんでしょう?4枚だけではなく、5枚6...
先日、白いタンポポを見つけました。シロバナタンポポです。私の住んでいる街ではタンポポの花は黄色がほとんど。珍しいので、見つけると良い事が起こ...